エグゼヴィータ株式会社 2025

(神奈川県・鎌倉市)

エグゼヴィータは鎌倉市に本社を置く、AIスタートアップ企業です。モバイルセンサーなどのデータを用いて、人の行動解析に特化した基盤AIモデルを研究・開発しています。

エグゼヴィータ株式会社が目指すイノベーション
INNOVATION

行動を解析し価値観を理解するAIモデルの開発

エグゼヴィータが独自に研究開発を進める、行動を解析し価値観を理解するAIモデルは、従来にない全く新しいタイプの基盤モデルです。本事業では、これまで積み上げてきた技術基盤をもとに、AIがユーザー個別の価値観を理解して、ユーザーが求める情報や、意思決定のヒントを自動で生成する技術について研究を行います。

この技術を知ってもらう

代表者紹介
REPRESENTATIVE

代表者 画像 多田 洋史
九州大学大学院にてロケットエンジンの燃焼解析シミュレーションの研究に従事した後、伊藤忠商事・航空宇宙部にて防衛テックの事業開発を担当。伊藤忠商事退職後は、AIスタートアップの初期メンバーを経て、アマゾンジャパンに入社。アマゾンでは、社内のビッグデータを活用した新サービスの立ち上げに従事。2023年6月より現職。
影響を受けたヒト、モノ、コト <影響を受けた言葉>
It is difficult to say what is impossible, for the dream of yesterday is the hope of today and the reality of tomorrow.
Robert H. Goddard
起業したきっかけ、成し遂げたい目標、創りたい世界 以前の私は、時間があるとついついダラダラしてしまう、そんな自分の性格が嫌いでした。行動できない自分を変えたいのに、どうすればいいのかわからない、そんなコンプレックスを抱えていました。しかし、日々の行動を記録し、可視化する「アクティビティ・ログ」という手法に出会ったことで、少しずつ自分を変えることができたのです。
この経験から、”日々の行動”をデータ化し、AIを活用しながら可視化・解析して行動変容を促すことで、無意識に行なっている日々の時間の使い方を、誰もが無理なく変えることができるのではないかと考えました。
その想いを原点に、私は「テクノロジーが人の幸せに奉仕する世界を実現する」というビジョンを掲げました。そして、自分が最も尊敬するエンジニアである共同創業者とともに、データドリブンな行動変容AIを開発する会社「エグゼヴィータ」を立ち上げたのです。私たちが目指すのは、世界中すべての人の「人生の密度を上げる」こと。限られた時間を、より豊かに、より意味のあるものに変えていく。この挑戦は、かつての私のように悩み、立ち止まっている人の背中を押す力になると信じています。

基本情報
BASIC
INFORMATION

会社名 エグゼヴィータ株式会社
代表者名 多田 洋史
住所 神奈川県鎌倉市大町一丁目9番22号
公式サイト、SNS 公式サイト
LinkedIn (exevita)
LinkedIn (hiroshi-tada)
Facebook
設立日 2023年6月28日

もっと見る