(茨城県・つくば市)
重労働が多く人手不足が深刻で自動化が進んでいない食品産業をはじめとした中小規模生産ラインに、簡単に自動化を提供するロボットパッケージを開発し、大手企業から中小企業まで幅広く導入をしています。今までにない高い汎用性と専門知識不要な簡単操作を独自のソフトウエア技術で実現し、今まで自動化を提供できなかった現場の課題解決を行っています。
労働力不足に直面する食品製造業を対象に、ロボット導入の障壁をソフトウェアで解決を目指します 。本事業の核心は、Web技術であるRPCを活用し、メーカー独自仕様から脱却したオープンな連携基盤を構築することにあります 。これにより、顧客やシステムインテグレーターが汎用的なWeb開発技術を用いて、ロボットをAIや生産管理システムと低コストで接続できるようになります 。汎用APIとWebアプリケーションHMIを開発し、中小企業の自動化と生産性向上を推進します 。
代表者 |
樋口 翔太 1997年 新潟県生まれ。長岡高専卒。筑波大学大学院 知能機能システム学位プログラム(博士後期課程)在学中。2017年 RoboCup世界大会優勝。孫正義育英財団3期生。2022年 IPA未踏アドバンスト採択。2024年 Forbes 30 under 30 Asia に選出。 |
---|
会社名 | 株式会社Closer |
---|---|
代表者名 | 樋口 翔太 |
住所 | 茨城県つくば市天王台一丁目1番地1 産学リエゾン共同研究センター棟202 |
公式サイト、SNS |
YouTube @CloserRobotics | X (Twitter) 公式サイト |
設立日 | 2021年11月29日 |
もっと見る