STARTUP LEAGUE

株式会社fcuro 2024

(大阪府・大阪市)

株式会社fcuroは、現場起点の技術を実装することにより救命を支援することを使命としております。時間と人員に限りがある救急現場では、常に迅速かつ正確な診断・治療を行うことは非常に難しいです。また、臨床以外の業務負担も大きい状況となっております。 我々は、救急医の業務を包括的に支援するために、画像診断AIを中心とした臨床支援AI及び、書類業務等に関する業務支援AIの研究開発事業に取り組んでおります。これらの事業を通して、救急医が臨床において最大の能力を発揮できる環境を実現することで、患者の救命率を向上させ、防ぎ得た死「Preventable Death」のない社会の実現を目指しております。

Innovation株式会社fcuroが目指すイノベーション

画像

全身検索型画像診断AI技術を用いた外傷による致死的活動出血検出AIシステムの開発と実装

高齢化が進行し患者が急増する中、日本では医師不足が深刻となっている。救急搬送数の激増した救命現場は既に対応のキャパシティーを超えており、実際に時間外の手薄な状況下ではどうしても救命が困難な患者が存在する。その代表が重症の外傷患者である。重症の外傷患者の最大の死亡原因は失血である。そのため、重症の外傷患者を救命できるか否かは、出血点を迅速に特定し止血できるかに全てがかかっている。 救命現場においては、体表から診るだけではどこから出血しているかがわからないため、CTという装置で頭から足先まで詳細に体内を画像化し、これをもとにどこから出血しているかを見つけ出す。このCT検査はとても有用である一方2つの大きな問題を抱えている。時間と見逃しの問題である。 本研究における我々の目的は、CT画像から出血点を迅速に見つけ出すことのできるAIシステムを開発することで、時間帯や病院規模に左右されずどのような状況においても最善の外傷救命を実現し、Preventable Trauma Death(全外傷死の20%にものぼる、適切な処置を施せば救命できたと推定される外傷死)のない世の中を実現することである。

この技術を知ってもらう

“X” account 「X」の公式アカウント

Representative 代表者紹介

代表者 画像 岡田 直己
慶應義塾大学医学部卒業後、大阪急性期・総合医療センター、高度救命救急センターで救急医として勤務し現在外科出向中。日本救急医学会AI研究活性化特別委員会委員。 2019年未踏AI frontier事業で国家認定のAI研究開発者となったことを契機に、救命現場に研究開発技術を実装するためfcuroを設立し、以降NEDO事業、IPA未踏アドバンスト事業、内閣官房事業、AMED医工連携イノベーション推進事業の研究責任者を歴任し、一歩一歩着実に社会実装を実現しながら、現在も救命現場に立ちつづけています。
主な実績 2024年7月 ICTスタートアップリーグ採択
2023年1月 関西発のグローバル・スタートアップ創出プロジェクト 「起動」 採択
2022年9月 JETRO アクセラレーションプログラム「Enterprise Business (B2B) コース」採択
2022年6月 内閣官房「ウィズコロナ時代の実現に向けた主要技術の実証・導入に向けた調査研究業務」採択
2022年4月 AMED医工連携イノベーション推進事業(開発・事業化事業)ベンチャー育成採択
2021年5月 内閣官房「ポストコロナ時代の実現に向けた主要技術の実証・導入に向けた調査研究業務」採択
2020年12月 内閣官房「COVID-19 AI・シミュレーションプロジェクト」採択
2020年10月 NEDO研究開発型スタートアップ支援事業NEP採択
2020年7月 IPA未踏アドバンスト事業採択
2019年3月 第1期未踏AIフロンティアプログラム採択
子供の頃の夢 美味しい魚と肉が獲れる地域で、自分が美味しいと思うものを出す居酒屋をやって、来店時に不機嫌な人をご機嫌に家に返すこと。
影響を受けたヒト、モノ、コト ヒト「井上周祐」
モノ「調理器具」
コト「救急」
起業したきっかけ、成し遂げたい目標、創りたい世界 私は、救急医として、病院に搬送されてきたときにはまだ息をしているにも関わらず、初期診断の遅れや、見落としによってあと一歩で救命できないという経験をしてきました。人間の力だけではどうしても限界があると考えました。救急医が救命のために現場で必要とするあらゆる技術を実装し、 防ぎ得た死「Preventable Death」のない世の中を実現するために起業しました。
最初は私個人でAIを用いた損傷臓器評価装置の開発を行いました。この成果を通して、第1期未踏AIフロンティアプログラムで国家認定AIエンジニアに認定されましたが、精度や現場用のアプリケーションの実装方式に課題が残りました。
現場で使える技術を社会実装するという信念のもと、CTO井上と2人で株式会社fcuroを創業し、救急現場に最速で技術を届けるための組織を構築することを目指しております。

Basic Information 基本情報

会社名 株式会社fcuro
代表者名 岡田 直己
住所 大阪府大阪市
公式サイト、SNS 公式サイト
@fcuro_inc | X (Twitter)
Facebook
設立日 2020年6月17日
受賞歴 2023/11 「HeCNOS AWARD」を受賞し、万博出展候補企業として選定
2023/08 Nature誌に内閣官房事業内でのCOVID-19画像診断AIの取り組みが掲載
2023/03 第9回知的財産活用表彰で知的財産活用奨励賞 知的財産戦略部門を受賞
2023/03 医療機器特化型アクセラレーションプログラム「MedTech Angels 2022」最優秀賞受賞
2023/01 関西発のグローバル・スタートアップ創出プロジェクト 「起動」採択
2022/12 J-TECH STARTUP 2022認定企業に選出
2022/09 外傷全身CT診断AIの研究プロジェクトが日本救急医学会の推薦AI研究に認定
2022/09 JETRO アクセラレーションプログラム「Enterprise Business (B2B) コース」採択
2022/04 AMED医工連携イノベーション推進事業(開発・事業化事業)ベンチャー育成採択
2022/02 第2回ユニコーンブレークスルービジネスコンテスト 第一位
2021/05 次世代ディープテック起業家によるピッチイベント「BRAVE 2021 DEMO DAY」にて最優秀賞受賞
2021/01 COVID-19画像診断AIの研究プロジェクトが日本救急医学会の推薦AI研究に認定
2020/10 NEDO研究開発型スタートアップ支援事業NEP採択
2020/07 IPA未踏アドバンスト事業採択
2019/03 第1期未踏AIフロンティアプログラム採択

もっと見る