STARTUP LEAGUE

株式会社ナナメウエ

(東京都・港区)

ナナメウエは、「つながりを科学する」というミッションのもと、誰もが素を出せるweb3時代のバーチャルワールド「Yay!」を運営しています。2020年1月のリリース以来、800万人以上が利用するYay!は「すべての人に居場所を」をコンセプトに、趣味趣向が合う人とつながり、様々なコミュニティ運営やグループ通話をしながらの雑談やゲームを楽しむことができます。今後は、コミュニティ上にトークンエコノミーを形成し、素が出せて心の拠り所になり、かつ、多様で寛容な自律したコミュニティで、ユーザーが毎日楽しく「好きなことで、生きていく」真のサステナブルなバーチャルワールドを実現します。

New Information新着情報

Technology & Service技術・サービスに関する解説

画像

バーチャルワールドYay!が暗号資産のマスアダプションの入り口に?ナナメウエが描くweb3の構想とは

<スタートアップ解説員の「ココに注目!」>

・2022年に約16億円のシリーズB資金調達ラウンドを完了された、いま伸び盛りのスタートアップ企業です!
・コミュニティ活性化のキーとして、トークン経済圏の構築・参加者への還元を標榜しています。SNS/バーチャルワールド/メタバースなどの呼称を持つサービスは世界でも非常に多く存在しますが、これにトークン経済圏を掛け合わせたサービスはまだ世界中を見ても類似サービスが見つからないのでは?と思います。
・また同時に「Web3」「NFT」「暗号資産」などのキーワードは、ビジネスシーンでは非常に良く耳にする言葉になりましたが、まだまだ多くの人にとって手触り感をもって日常とリンクできている状態ではないかと思います。「Yay!が暗号資産のマスアダプションの入り口に」2023年11月8日発表の同社のホワイトペーパー内でも使われている言葉ですが、そんな未来に個人としても非常に期待感を感じております!

もっと見る

Innovation株式会社ナナメウエが目指すイノベーション

画像

バーチャルワールドYay!における、SocialFiのトークノミクスの構築

コミュニティ上にトークンとNFTを活用したサステナブルな経済圏の構築すべく、他人への思いやりをコミュニティへの貢献として評価できる新たな「web3 X SNS」のプラットフォームを提供します。

この技術を知ってもらう

“X” account 「X」の公式アカウント

Representative 代表者紹介

代表者 画像 石濵 嵩博
2013年5月に株式会社ナナメウエを創業し、代表取締役を務める。創業から一貫して「つながりを科学する」をテーマに、SNSの領域に従事する。2020年1月に「すべての人に居場所を」というコンセプトに、誰もが素を出せるバーチャルワールド「Yay!(イェイ)」をリリース。2022年4月にシリーズBで総額16億円の資金調達を完了し、トークンエコノミーの形成によりweb3時代の新しい居場所を生み出し、日本のソーシャルの民主化を牽引する。
主な実績 2023年9月 ICTスタートアップリーグ参加
2022年8月 bitFlyerとナナメウエがIEO実施に向けた契約を締結
2022年7月 ゲームエイトと業務提携契約を締結
2022年7月 日本最大級のピッチコンテストIVS2022LAUNCHPAD NAHA にて4位入賞
2022年6月 カヤックよりゲームコミュニティLobi事業を譲受
2022年4月 株式会社HashPortとIEOに向けてパートナーシップ契約を締結
起業したきっかけ、成し遂げたい目標、創りたい世界 1. Yay!が暗号資産のマスアダプションの入口になる
インターネットの普及により電子メールが一般化したように、ウォレットを持ちトークンを通じて価値交換を行う未来がまもなく訪れます。アプリ上で利用者が暗号資産を日常的に利用し、規模を何十倍と増大していくためには、優れたユーザビリティと一定規模以上のコミュニティが必要です。Yay!では、暗号資産初心者が先にコストを負担せず、ウォレットや取引所の開設を必要としない形でトークノミクスへ参加できます。さらに、利用者の属性に合わせて役割を定義し、コミュニティの参加者同士が情報交換をしあうことで、利用者のステージに合わせて知識を深め合うことを可能にします。小さな波から派生したうねりがやがて多くの人を巻き込むことで、Yay!のコミュニティ全体で自然にトークンを利用する未来を作っていきます。

2. サステナブルなトークノミクスを実現する
Yay!のトークノミクスは、DeFiやトレーディングに精通している上級者でも、Yay!を通じて初めてトークンに触れる初心者でも、それぞれの役割に合わせてトークノミクスに参加でき、相互に支え合う構造になっています。トークノミクスでは、Non-Fungible Token(以下、NFT)とFungible Token(以下、FT)を活用し、Yay!プラットフォームの持続的な成長と、全ての関係者を含めたエコシステムが継続的かつ潤滑に巡るように設計しています。Yay!ではトークン収益をコミュニティに還元することはもちろん、暗号資産以外での事業収益もコミュニティに還元し続けることにより、世界で初めてサステナブルなトークン経済圏を持つSocial Finance(以下、SocialFi)とPlay To Earnが組み合わされたサービスとして、そのビジョンを叶えていきます。

3.暗号資産の最大のユーティリティはメタバース
暗号資産の最大のユーティリティとして資産の運用場所はメタバースです。メタバースというと、VR空間や現実世界と同等のグラフィックスを思い浮かべると思いますが、それはあくまでツールであり、本質はコミュニティそのものです。
メタバースは、一つのサービスで完結するものではなく、共通の目的を持つ複数の組織が関わり、複数のサービスがシームレスに連結され、共同で作られる空間です。その中で、人が居場所を持ち、仕事を持ち、生活を行う、もう一つの世界といえるバーチャルワールドの空間をメタバースと呼称するようになります。
Yay!のプラットフォームでの体験は、すでに多くの人を惹きつけており、インセンティブや経済圏がなくても多くの利用者が日常使いをするコミュニティが存在しています。そこにトークンでの経済圏を構築することで、コミュニティの参加者全員が必然的にweb3の世界に触れることになります。
今後はYay!を起点に、他のコミュニティを巻き込み、ゲームやDeFiなどとシームレスな連携を深めていくことで一緒にメタバースを形成していきます。

4 ありのままに交流することで生活ができるもう一つの世界をつくる
Yay!のミッションは、より良い人間関係をアルゴリズムによって科学し「すべての人に居場所を」届けることです。性別、年齢、住む場所を超えて、本当に気の合うつながりを作ること、そして、ありのままの自分をさらけ出して、尊重しあえるつながりを作る機会を提供し続けます。
トークノミクスを通じて、コミュニティへの貢献に価値をつけることで経済圏を構築します。利用者は、好きな人とつながり、交流を行うことが価値となり、金銭的な報酬を得ることができます。 またガバナンストークンを保有することにより、直接的にYay!のエコシステムに関しての重大な意思決定に参加することが可能になります。こうしたコミュニティ貢献の価値化のもと、「良いつながり」を加速させ、ありのままに交流し、生活ができるもう一つの世界を実現します。

Basic Information 基本情報

会社名 株式会社ナナメウエ
代表者名 石濵 嵩博
住所 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 20階
公式サイト、SNS @Yay_jp | X (Twitter)
web3サークル
@nanameue_jp | X (Twitter)
@takachan114 | X (Twitter) | 代表理事
LinkedIn
設立日 2013年5月1日
受賞歴 2022年7月 日本最大級のピッチコンテストIVS2022LAUNCHPAD NAHA にて4位入賞
2022年7月 過去最多応募約250社の激戦を勝ち抜き、IVS2022 LAUNCHPAD NAHAにファイナリストとして登壇決定

もっと見る

問い合わせる