(東京都・中央区)
クラウドリーガルは、中小企業・個人事業主のための、オンライン上のバーチャル法律事務所プラットフォームです。テクノロジーと専門家が協働する、次世代型の法律事務所プラットフォームを目指しています。
大手法律事務所で弁護士としてのキャリアをスタートし、上場企業等の法務に携わってきました。 留学後、スタートアップに飛び込んだところ、法務のリソース不足や法律事務所の敷居の高さに強い課題を感じました。企業法務を民主化し、ニッポンを支える中小企業・個人事業主様の法務課題を解決するために邁進しています。
・契約書自働作成等、Do It With Me等に関係するICT機能等の開発及びフィージビリティスタディ
・Chat GPT等の生成AIによる弁護士業務の効率化を可能にするICT機能等の開発及びフィージビリティスタディ
・その他のICT関連の機能開発・改善施策の計画及び実行
代表者 |
![]() 弁護士(第二東京弁護士会)・NY 州弁護士 東京大学工学部卒、アンダーソン・毛利・友常法律事務所にて弁護士として企業法務に従事、UC Berkeley LL.M.留学後、AI医療機器スタートアップの執行役員プロダクトマネージャー、慶應大学発ヘルスケアスタートアップ共同創業者兼取締役COOを務め、a23s株式会社を共同創業 |
---|---|
子供の頃の夢 | テクノロジーを用いて社会にイノベーションを起こすこと |
影響を受けたヒト、モノ、コト | ヒト「アインシュタイン」 モノ「楽焼茶碗」 コト「シリコンバレーにおける留学経験」 |
起業したきっかけ、成し遂げたい目標、創りたい世界 | 弁護士でもある代表取締役の﨑地がスタートアップ企業においてインハウスの法務担当者として従事していた際に、スタートアップや中小企業の法務業務の課題の広さや深さに気付き、これらを解決したいという思いで、創業いたしました。スタートアップや中小企業でも、対応すべき法務課題は膨大にあるにもかかわらず、これに対処するリソースやノウハウが圧倒的に不足しています。 当社が研究開発中の「クラウドリーガル」は、個人事業主・中小企業向けの、オンラインに存在する、バーチャル法律事務所プラットフォームです。契約書作成・レビュー、日々の法務の相談等、すべてお任せすることができます。テクノロジーと専門家が協働する、次世代型の法律事務所プラットフォームです。従来の法律事務所の不便さを解消し、かつ、リーズナブルな価格を実現します。 企業法務を民主化し、ニッポンを支える中小企業・個人事業主様の法務課題を解決します。 また、現在ChatGPTを始めとした生成AIが誕生してきており、弁護士等の専門家の働き方・価値提供の仕方・価格体系も変化を余儀なくされます。クラウドリーガルは、ポスト生成AIの法律事務所の新しい形を模索します。 |
会社名 | a23s株式会社 |
---|---|
代表者名 | 崎地 康文 |
住所 | 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階 |
公式サイト、SNS |
公式サイト |
設立日 | 2022年5月30日 |
もっと見る